いつものオリパに飽きたらエクストレカ♪ 見る!

サーナイトexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!上級者向けだけど強い!

【じっくり解説】サーナイトexのデッキ構築&レシピのアイキャッチ画像

サーナイトexは、拡張パック「スカーレットex」に収録されました。

サーナイトexの特性「サイコエンプレイス」を駆使し、相手に合わせてバトルポケモンを変えて、柔軟に戦っていくデッキです!

だがや嫁

CⅬ宮城で、2位になったデッキだよ!

本記事では、「サーナイトex」デッキの評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、デッキ構築に役立つ情報をまとめました!

\サーナイトexが手に入る!/

ポケモン(Pokemon)
¥8,500 (2025/04/26 02:33:52時点 Amazon調べ-詳細)

ポケモンカードの他のデッキレシピも紹介しています♪

ポケざんまい初級~中級者向けデッキ構築情報:じっくり解説シリーズ

タップできる目次

サーナイトexデッキの評価と考察

サーナイトexデッキの評価と考察をしました!

デッキ名サーナイトexデッキ
主要カードフワンテ
マシマシラ
パーフェクトミキサー
ミュウex
リーリエのピッピex
ボウルタウン
火力
耐久力モンスターボールーブラックモンスターボールーブラック
使いやすさモンスターボールーブラックモンスターボールーブラック
安定感モンスターボールーブラックモンスターボールーブラック
デッキ使用率
構築予算約7000円~8000円
サーナイトexデッキの総合評価

「サーナイトex」の評価は★4としました!

Fレギュレーションのカードがレギュ落ちしてしまい、動き方が大幅に変わりました!

だがや

「リファイン」の「キルリア」が使えなくなったから、構築も動き方も大幅に変わったよ!

レギュ落ち前より「サーナイトex」の立てやすさ、超エネルギーの落としやすさは少し難しくなりましたが、それでもその強さは健在です!

特性「サイコエンブレイス」の超エネ加速が強い

サーナイトexが持つ特性「サイコエンブレイス」は、超エネルギーを加速するかなり強い効果を持っています。

自分の番に何回でも使える。自分のトラッシュから「基本ちょうエネルギー」を1枚選び、自分のちょうポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。(きぜつするポケモンに、この特性は使えない。)

ポケモンカード公式

サーナイトexは、トラッシュにある基本超エネルギーを、超タイプのポケモン限定でエネルギー加速できます。

ただし、「サイコエンプレイス」の効果を受けたポケモンは1枚につき自身にダメカンが2個のります。

「サイコエンプレイス」は1ターンに何度も使用できるため、いろんな超タイプのアタッカーを育てられて強いです!

「サイコエンプレイス」でのったダメカンを利用しよう!

サーナイトexの特性「サイコエンプレイス」の効果でエネ加速を受けたポケモンは、エネ1枚につき自身にダメカンが2個のります。

ただし、「サイコエンプレイス」の効果によって気絶するポケモンには使えません。

だがや嫁

残りHPが10になるまでエネ加速ができるよ!

サーナイトexデッキに採用されている「フワンテ」や「サケブシッポ」は、自分のダメカンの数だけ打点があがります。

自分にのったダメカンは、「マシマシラ」の特性「アドレナブレイン」を使用すれば、ダメカン3個を相手のポケモンに移せます。

このコンボをうまく使えば、回復しながら実質ダメージアップでき、特性「サイコエンプレイス」のエネ加速範囲を増やせます!

超タイプのアタッカーが強い!

「サーナイトex」デッキのアタッカーポケモンは、「フワンテ」と「サケブシッポ」以外に強力なポケモン達がいます!

Tigher

こんなポケモン達がいるよ!

強化拡張パック「ポケモンカード151」のミュウex
リーリエのピッピex rr 拡張パック「バトルパートナーズ」
サーナイトex
  • 「ミュウex」
    …手札補充できる特性「リスタート」を持ち、相手のバトルポケモンのワザをコピーできる「ゲノムハック」が強力!
  • 「リーリエのピッピex」
    …特性「フェアリーゾーン」で相手のドラゴンタイプに超弱点を付与でき、エネルギー2つで最大220ダメージ与えれる「フルムーンロンド」が強力!「ゼロの大空洞」が張ってあればもっと上がるかも?
  • 「サーナイトex」
    …自身の特性「サイコエンブレイス」でエネ加速でき、自身にのったダメカンを「マシマシラ」の「アドレナブレイン」を利用すれば、HP220ラインのポケモンも倒せる柔軟さが魅力!
だがや嫁

「サーナイトex」自身もアタッカーになるのは強い!

カード購入

サーナイトexデッキの基本的な回し方

サーナイトexデッキの基本的な回し方を解説します。

STEP

「ラルトス」を出しながら、超エネルギーをトラッシュに送ろう!

ワイルドフォース収録のなかよしポフィン
スカーレットexのラルトス
パーフェクトミキサー ace スターターセットテラスタル「ソウルブレイズex」 収録
  • 「なかよしポフィン」や「ボウルタウン」等でラルトスを場に出そう!
  • 「パーフェクトミキサー」で超エネルギーを落とせたら、良し!
拡張パック「古代の咆哮」収録のグッズ「大地の器」
博士の研究(フトゥー博士)
スボミー(テラスタルフェスex収録)
  • 「大地の器」で手札に加えた超エネルギーは「博士の研究」で落としながら、手札を整えればGOOD!
  • 後攻なら、「スボミー」の「むずむずかふん」を使おう!
STEP

「サーナイトex」に進化させよう!

u ふしぎなアメ レイジングサーフ
サーナイトex
スボミー(テラスタルフェスex収録)
  • 「ふしぎなアメ」で「ラルトス」を「サーナイトex」に進化だ!
  • 「ふしぎなアメ」で進化できない時は、「キルリア」に進化しよう!
  • 「キルリア」に進化したら「スボミー」の「むずむずかふん」で時間を稼ぐんだ!
STEP

「サイコエンプレイス」でエネ加速をしアタッカーを育てる

拡張パック「スカーレットex」収録のフワンテ
拡張パック「クレイバースト」収録の勇気のおまもり
拡張パック「古代の咆哮」収録のサケブシッポar
  • 「サイコエンプレイス」を使用し「勇気のおまもり」をつけた「フワンテ」にエネ加速をすれば、最大300ダメージ出せて強いぞ!
  • 「サケブシッポ」も「勇気のおまもり」をつけてエネ加速をすれば、最大240ダメージも可能!
拡張パック「変幻の仮面」収録のマシマシラ
リーリエのピッピex rr 拡張パック「バトルパートナーズ」
強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のミュウex
  • 足りない打点は「サイコエンブレイス」でのったダメカンを「マシマシラ」の「アドレナブレイン」で利用しよう!
  • ドラゴンタイプが相手なら「リーリエのピッピex」の「フェアリーゾーン」で弱点を作ればGOOD!
  • 「ミュウex」の「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのワザを利用しても良し!

サーナイトexのデッキレシピを紹介!

サーナイトexのデッキレシピをまとめました!

優勝デッキレシピ

こちらのデッキは、「ダダリン」を採用しています!

だがや嫁

「ダダリン」の役割ってなに?

「サイコエンブレイス」でエネ加速でき、相手のポケモンを縛ることができ、サブアタッカーにもなります!

Tigher

使いこなすのは難しいけど、使いこなせれば大きな力になるよ!

基本デッキ

こちらのデッキは、「サーナイトex」に早く進化できるように「ふしぎなアメ」を多めに採用しています!

だがや

「探検家の先導」がこのデッキのおしゃれポイントだね!

サーナイトex×Nのゾロアークexデッキ

こちらのデッキは、システムポケモンとして「Nのゾロアークex」を採用しています!

だがや

「Nのゾロアークex」の役割は、レギュ落ち前の「キルリア」の「リファイン」だね!

「サーナイトex」と「Nのゾロアークex」の両方を立てるのは難しいですが、超エネルギーを落としながら、手札補充できます!

【要注意】サーナイトexデッキが不利なデッキ

サーナイトexデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!

不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!

不利なデッキ対策カード
リザードンexデッキワザマシンデヴォリューション
ヒビキのホウオウex(ルミナスバレット型)デッキキチキギスex
勇気のお守り

リザードンexデッキ

「リザードンex」デッキは、「サーナイトex」デッキより早くエースポケモンが育ち、攻撃を仕掛けてきます。

だがや嫁

「サーナイトex」の弱点が悪タイプなのが辛いところ…💦

対策として「ワザマシンデヴォリューション」を採用するのがおすすめ!

相手のポケモンを退化させて、状況をひっくり返しましょう!

ヒビキのホウオウex(ルミナスバレット型)デッキ

シャイニートレジャーex収録のルミナスエネルギー
ヒビキのホウオウex rr 熱風のアリーナ 強化拡張パック
ポケモンカード公式

「サーナイトex」デッキは、「ルミナスバレット型」の「ヒビキのホウオウex」デッキが苦手です!

だがや

「こんじきのほのお」の「ひおくり」コンボは強力だけど、何が苦手なの?

上記のコンボを使用することで、「ヒビキのホウオウex」デッキに採用している「サーナイトex」デッキの天敵のポケモン達が使え、苦手です!

  • 「オーガポンいどのめんex」
    …「げきりゅうぽんぷ」で2体のポケモンがやられるところ。
  • 「テツノカイナex」
    …「ごっつあんプリファイ」でやられると、サイドを1枚多く取られる。

「勇気のお守り」をつけて耐久力をあげ、やられたら「キチキギスex」の「さかてにとる」で必要なカードを引きましょう!

サーナイトexデッキの注意点

サーナイトexデッキを使うときに注意したい点をまとめました!

だがや

対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!

「ジャミングタワー」に弱い!

「サーナイトex」デッキは「ジャミングタワー」が苦手です!

「サーナイトex」デッキの主力カードの1つである「勇気のお守り」が無力化します!

「ジャミングタワー」で「勇気のお守り」が無力化するとHPが減り、「勇気のお守り」で補っていたダメカンがのり、きぜつします!

Tigher

「サイコエンブレイス」と「勇気のお守り」のコンボで育った「フワンテ」が、「ジャミングタワー」でHPが元に戻り、きぜつするんだ…

「ジャミングタワー」を張られたら、こちらも「ボウルタウン」で張り替えましょう!

エネルギーとダメカンの管理が大変!

「サーナイトex」デッキは、超エネルギーとダメカンの管理が非常に大変です!

アタッカーのポケモンに対して、エネルギーが何枚必要か、トラッシュに何枚超エネルギーがあり、あと何枚トラッシュに送る必要かあるか考える必要があります。

だがや嫁

「サイコエンブレイス」でのったダメカンを「アドレナブレイン」でどこにのせ替えるかも考えなきゃいけないから大変!

とにかく練習あるのみです!わからないところは「サーナイトex」デッキの有識者に聞いてみましょう!

「サーナイトex」に育てるのが大変!

レギュレーションが変わってから、「サーナイトex」に進化させるのが大変になりました!

レギュレーションが変わる前の「サーナイトex」デッキは、「リファイン」や「かくしふだ」があったため、ゆっくり準備できました。

Tigher

これらのカードがないから、今の「サーナイトex」デッキはいかに早く「サーナイトex」に進化できるか鍵になったよ!

「サーナイトex」に進化できる時は、すぐに進化しましょう!できない時は、「むずむずかふん」で時間を稼ぎましょう!

\収録パックはこちら/

【まとめ】サーナイトexデッキの回し方とデッキレシピ!難易度は高いが、やりがいのあるデッキ!

本記事では、「サーナイトex」デッキの構築情報&デッキレシピ、回し方をまとめてじっくり解説しました!

デッキの評価
サーナイトexデッキ
おすすめの型
基本型
相性が良いカード
パーフェクトミキサーボウルタウン
スボミーマシマシラ

中々やることが多いデッキですが、その分いろんな戦略をとれる面白さがあります。

ぜひ、使ってみてください!

だがや嫁

「メガサーナイトex」も楽しみだね!

ポケモンカードの他のデッキレシピも紹介しています♪

ポケざんまい初級~中級者向けデッキ構築情報:じっくり解説シリーズ

\最新弾/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポケカ現役プレイヤーのTigherです。
「リザードン」が大好きです!
「リザードン」が大好き過ぎて、「リザードン」デッキが36個になりました。
目指せ2024年内50個!

コメント

コメントする

タップできる目次