いつものネットオリパにあきたらエクストレカ♪ 見る

【STEP2】バトルに必要な物やカードの種類、置き方をおぼえよう!【ポケモンカードの始め方】

ポケモンカードの始め方~第2回~基礎知識

\ポケモンカードゲーム/
詳しいルール解説はこちら

ポケモンカードゲームをやってみたいけど、どこから始めればいいの?と思ったアナタへ。

全4回+αにわたって「ポケモンカードの始め方」を講座形式で解説

ポケモンカードの始め方第1回では、『ポケカ初心者さんが最初に買うのにおすすめのデッキセット商品』をご紹介しました。

だがや

ポケモンカードは『デッキ』がないと遊べないんだよね!

ポケモンカードでバトルして遊ぶためには、「デッキ」が必要になります。

コンビニでよくみかける「拡張パック」を買ってもバトルできないので注意!

まだ読んでない方はこちら

ポケモンカードの始め方・第2回の今回は、「ポケモンカードゲームのルールや遊ぶために必要なもの、カードの種類や配置について」詳しく解説していきます!

実際にバトルする前に頭にいれておくことで、スムーズに遊ぶことができますよ★

ポケモンカードの始め方講座

ポケモンカードの始め方step0
ポケモンカードの始め方step1
step2-いまここ
ポケモンカードの始め方step3
ポケモンカードの始め方step4
タップできる目次

ポケモンカードゲームのルールを簡単に言うと…

図解ポケモンカードゲームの遊び方

トレーディングカードゲームが初めて!という人は、ポケモンカードはそもそもどうやって遊ぶものなのか、あまりイメージがわいていないかも。

ポケモンカードのルールをざっくりカンタンに説明すると…

  • ワザを使ってポケモン同士を戦わせます。
  • 相手のポケモンを『きぜつ』させたら、サイドカードをとります。
  • サイドカードを6枚先にとったほうが勝ちです。

ルールの根本はこんな感じ!

ちゃんとした詳しいポケカのルールは、次回の第3回で解説します。

そのまえに、基礎知識としておくべき内容…

  • 遊ぶのに必要なもの
  • カードの種類や説明
  • 自分の場について

この3点を知っておきましょう。

頭にいれておくことで、次回のルール解説もスムーズに頭に入りやすくなります。

だがや嫁

今回の講座は、「ルールを学ぶ前段階」ってことだね!

それでは順番に説明していきます!

ポケモンカードでバトルして遊ぶために必要なもの

ポケモンカードゲームでバトルして遊ぶための準備をしましょう。

ポケモンカードで遊ぶために必要なものは下記の通りです。

  • デッキ(カード60枚)
  • ポケモンコイン
    ポケモンコイン
    オモテかウラの判定をするときに使用します。
  • ダメージカウンター(ダメカン)
    アクリルダメカン
    ダメージをうけたらカードの上に乗せて使用します。
  • どく・やけどマーカー
    どく・やけどマーカー
    特殊状態の「どく」「やけど」になったらカードに乗せて使用します。
  • VSTARマーカー(VSTARポケモンを使う場合)
    vstarマーカー
    VSTARポケモンが持つ「VSTAR」パワーを使ったらウラにします。
  • プレイマット(なくてもOK)
    プレイマットの上にカードを並べてバトルをします。

上のような、『カード以外のアイテム』のことを『サプライ』と呼びます。

すでにスターターセットを購入している場合は、すべてそろっているのですぐに遊べます。

「スタートデッキ」を購入した人は、ポケモンコインが付属されていないので別で用意しましょう。
▶ ポケモンカードのコインの入手方法や使い方は?代用アイテムも紹介!

ポケモンカードゲームの各カードの説明

だがや

ポケモンカードゲームの各カードの説明をしていくよ!

ポケモンカードゲームのデッキは60枚です。

デッキは、大きくわけて3つの種類のカードから成り立っています。

  • ポケモンカード
    ピカチュウ
  • エネルギーカード
    基本エネルギーのカード一覧
  • トレーナーズカード
    ともだちてちょうサポートカードのセレナ

トレーナーズカードの中には「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」の3種類の種類があります。

トレーナーズカード

  • グッズ
  • ポケモンのどうぐ
  • サポート
  • スタジアム

※ポケモンのどうぐは、2023年1月17日~ルール変更に伴い、「グッズの中のポケモンのどうぐ」ではなく「ポケモンのどうぐ」にかわりました。

だがや嫁

文字で見るとややこしいけど、すぐわかるようになるよ!

ポケモンカード

ポケモンカードはその名の通り、ポケモンのカードです。

注目すべき点は、6つ!

  • ポケモンの種類
  • HP
  • タイプ
  • ワザ
  • 弱点と抵抗力
  • にげる

①ポケモンの種類

ポケモンカードには「たねポケモン」と「進化ポケモン」の2種類があります

左上に「たね」と書かれているポケモンが「たねポケモン」です。

「たねポケモン」は、簡単にいうと「進化前ポケモン」のこと。

はじめ自分の場に出せるのは「たねポケモン」のみ

「進化ポケモン」は「たねポケモン」から進化することで使えるようになります。

「進化ポケモン」は対応する「たねポケモン」に重ねて使用します。

②HP

かがやくゲッコウガのhp130をアップにしてマーキングした画像

HP(体力)は、ポケモンごとに決まっています。

HPより受けたダメージが大きくなったら、そのポケモンは「きぜつ」します。

「きぜつ」したポケモンは、ついているカードすべてを『トラッシュ(ゴミ箱)』へ送ります。

③タイプ

かがやくゲッコウガのタイプ水をアップにしてマーキングした画像

ポケモンカードには全部で9つの「タイプ」があります。

草・炎・水・雷・闘・超・悪・鋼・無の9つです。

また、タイプごとに「弱点」と「抵抗力」の設定があります。

④ワザ

記載されているエネルギーのマークと同じ枚数のエネルギーカードをポケモンにつけると、ワザが使えるようになります。

たとえば、上の「ピカチュウ」の場合は、

  • 雷エネルギーカード1枚でワザ「たいでん」
  • 雷エネルギー1枚と他2枚の合計3枚でワザ「エレキボール」

が使えます。 

ワザを使って相手のポケモンを攻撃して倒しましょう。

⑤弱点と抵抗力

弱点に記されているタイプのポケモンからダメージを受けた場合、2倍のダメージを受けます。

また、抵抗力に記されているタイプのポケモンからダメージを受けた場合、「-30」したダメージを受けます。

ポケモンゲームでいうと、弱点は「こうかばつぐん」、抵抗力は「こうかはいまひとつ」です。

⑥にげる

「にげる」を使うと、『ベンチ』に逃げることができます。

ポケモンゲームでいうところの「ポケモンいれかえ」です。

逃げるために必要なエネルギーカードの枚数を『トラッシュ(ゴミ箱)』へ送ります。

必要なエネルギーカードのついていない場合は、にげることはできません。

エネルギーカード

基本エネルギーのカード一覧

エネルギーカードは、ポケモンにつけて使います。

ポケモンのワザに記されているエネルギーのマークと同じ色のエネルギーカードをポケモンにつけるとワザを使用できます。

エネルギーカードには、基本エネルギーカードと特殊エネルギーカードの2種類があります。

特殊エネルギーカードは、トレーナーズカードのように特殊な効果をもつエネルギーカードです。

▶ エネルギーカードについて詳しくはこちら!

あわせて読みたい
【2024】ポケモンカードの基本・特殊エネルギー一覧表|ルールも解説 ポケざんまい|ポケモンカードの特殊エネルギーは、エネルギーカードとしての働きのほか、追加効果をもつエネルギーカードのこと!基本エネルギーカードとは違い、同名のカードはデッキに4枚までとなります。本記事では特殊エネルギーを一覧にまとめて紹介し

グッズカード

グッズカードは、自分の番に何回も使えるカード。水色の枠が目印です。

サポートカードより効果が弱いですが、1ターンで何枚でも使えるのでデッキに多めに入れましょう。

グッズカードを駆使することで、バトルの戦略の幅が広がります。

ポケモンのどうぐ

「ポケモンのどうぐ」はポケモンにつけて使います。

つけると「きぜつ」するまで外すことはできません。

ほかの「ポケモンのどうぐ」で付け替えることもできません。

サポートカード

「サポートカード」はトレーナーズカードの種類の1つ。

オレンジの枠が目印です。

サポートカードは、自分の番に1枚しか使えません。

強い効果を持つカードが多いですが、1ターン1枚の制限があるので、使う順番や使い方によって勝敗が変わってきます。

今後の戦況をよく考えて使いましょう。

スタジアムカード

トレーナーズカードの種類の1つに「スタジアム」カードがあります。

緑色の枠が目印です。

スタジアムカードは、場に1枚しか出せず、相手がスタジアムカードを出した場合は上書きされます。

スタジアムカードが出ている間は、その効果をずっと受け続けます。

ポケモンカード
「場」のカードの並べ方を解説

ポケモンカードでバトルする前に、カードを『場』に並べましょう。

『場』の名称と、カードの並べ方を解説していきます。

ポケモンカードの場の説明
  • バトル場(1体)
  • ベンチ(5体まで)
  • デッキ置き場
  • サイドカード(6枚置く)
  • トラッシュ
  • スタジアム

①バトル場

ポケモンカードのバトル場

『バトル場』には、相手のポケモンと戦うポケモンを置きます。

バトル場に置いたポケモンのみが「ワザ」を使うことができます。

バトル場にポケモンは必ず1体おかなければいけません。

バトル場にいるポケモンのことを「バトルポケモン」と呼びます。

②ベンチ

ポケモンカードのベンチ

『ベンチ』には、自分のポケモンを0~5体まで置くことができます。

ベンチのポケモンは置かなくても問題ないですが、バトル場とベンチどちらにもポケモンがいない状態になると「負け」てしまうので、常に1体以上補充するようにしましょう。

ベンチにいるポケモンは「ワザ」は使えません。

「特性(特殊能力みたいなもの)」を使うことはできます。

また、ベンチにいるポケモンにエネルギーをつけることもできます。

③デッキ置き場

ポケモンカードのデッキ置き場

デッキ置き場に自分のデッキを置きます。自分の向かって右前です。

デッキのことをゲーム内では「山札」と呼びます。

④サイドカード

ポケモンカードのサイドカード

サイドカード置き場には、バトルを始める前にサイドカードを6枚置きます。

サイドカードは、自分の左前に配置します。

山札から6枚引いて、ウラ向きのまま置きます。

相手のポケモンを倒すごとにサイドカードを取っていき、先にサイドカードが0枚になった人が勝ち。

⑤トラッシュ

ポケモンカードのトラッシュ

『トラッシュ』は、簡単に言うと、ゴミ箱です。

「トラッシュする」という指示がある場合は、カードをトラッシュに置きます。

また、相手にポケモンを倒されてしまったときも、トラッシュに置きます。

⑥スタジアム

ポケモンカードのスタジアム

『スタジアム』には、スタジアムカードを置きます。

スタジアムカードは、自分か相手のカード1枚しかおけません。

新しいカードをどちらかが出した場合は、すでに置いてあったスタジアムカードをトラッシュします。

【まとめ】ポケカのルールやカードの説明、置き方をおぼえよう!

ポケモンカードの始め方・第2回では、ポケカを遊ぶために必要なものや、カードの説明、カードの置き方について説明しました!

だがや

覚えることはたくさんあるけど、一度に覚えなくてもOK!

だがや嫁

遊んでいるうちにだんだん慣れいけば大丈夫!

ポケモンカードのルールをざっくりカンタンに説明すると…

  • ワザを使ってポケモン同士を戦わせます。
  • 相手のポケモンを『きぜつ』させたら、サイドカードをとります。
  • サイドカードを6枚先にとったほうが勝ち!

ルールの根本はこんな感じ!

今の時点では、ポケモンカードゲームの遊び方のイメージがわけばOK。

遊ぶために必要なものは全部で6つ。

  • デッキ
  • ダメカン
  • ポケモンコイン
  • どく・やけどマーカー
  • VSTARマーカー(VSTARポケモンを使う場合)
  • プレイマット(なくてもOK)

ポケモンカードゲームのカードの種類は下記の通り。

  1. ポケモンのカード
  2. トレーナーズカード
    1. サポート
    2. スタジアム
    3. グッズ(ポケモンのどうぐを含む)
  3. エネルギーカード
    1. 基本エネルギー
    2. 特殊エネルギー

ポケモンカードゲームの「場」は以下の6つ。

  • バトル場
  • ベンチ
  • デッキ置き場
  • サイドカード置き場
  • トラッシュ
  • スタジアム置き場

ポケモンカードゲームの具体的なルールは、次回の第3回「【ルール解説】ポケモンカードゲームのバトル方法を公式よりも詳しく!」で詳しく解説しています。

しっかり読んで、だいたいの流れを覚えておきましょう。

だがや嫁

文章で読んでもあまりピンとこないハズ。実践しながら覚えていけばOKです!

次に進む

ポケモンカードの始め方講座

ポケモンカードの始め方step0
ポケモンカードの始め方step1
step2-いまここ
ポケモンカードの始め方step3
ポケモンカードの始め方step4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トーカイ地方でポケカをやってますだがやです。
息子がポケカをやっていたのがきっかけで「サン&ムーン」から始めました。
ポケモンカードゲームをこれから始める方へ役立つ情報を発信していきます!

コメント

コメントする

タップできる目次