「ドラパルトex」は拡張パック「変幻の仮面」にて収録されました!
発売当初から現在まで、ポケカ環境上位に君臨し続ける実力を持ちます!
大きい大会のTOP4が全部「ドラパルトex」だけだったこともあったよ!
本記事では、「ドラパルトexデッキ」の評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、デッキ構築に役立つ情報をまとめました!
\ドラパルトexが手に入る!/
ポケモンカードの他のデッキレシピも紹介しています♪
ドラパルトexデッキの評価と考察
ドラパルトexデッキの評価と考察をしました!
デッキ名 | ドラパルトexデッキ |
---|---|
主要カード | ドロンチ ワザマシンエヴォリューション ヨノワール アカマツ |
火力 | |
耐久力 | |
使いやすさ | |
安定感 | |
デッキ使用率 | |
構築予算 | 約6000円~8000円 |
ドラパルトexデッキの総合評価 |
---|
「ドラパルトexデッキ」の評価は★5としました。
進化前の「ドロンチ」の「ていさつしれい」の使いやすさ、ドラゴンタイプ故の耐久力、「ファントムダイブ」の強力さといくつもの強みがあります!
使いやすさと環境デッキ故の強さから、初心者にもおすすめのデッキです!
「ドラパルトex」デッキは極めれば極めるほど、どんどん強くなるよ!
ワザ「ファントムダイブ」が強力!
「ドラパルトex」のワザ「ファントムダイブ」は炎エネルギー、超エネルギー各1個ずつで攻撃できます!
「ファントムダイブ」は200ダメージを与えながら、ダメカン6個を相手のベンチポケモンに好きなようにのせる効果を持っていて、とても強いです!
たったダメカン6個?大したことないんじゃない?
1回でHP60以下のたねポケモンを倒せるだけではなく、次の自分の番に「ファントムダイブ」で倒せるようにダメカンを調整でき、自由自在!
1ターン時間をかける必要はあるけど、上手くいけばサイドを一気に3枚以上取れるかも!?
ベンチポケモンをワザの効果から守る術があまりないため、相手は防ぐのが困難。
ファントムダイブを一刻も早く使い、相手の「たねポケモン」を一毛打尽にしましょう!
「ドロンチ」の「ていさつしれい」の圧倒的サポート力!
「ドラパルトex」の進化前の「ドロンチ」の特性「ていさつしれい」も強力です!
「ていさつしれい」は自分の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を手札に、残りのカードは山札の下に戻します!
単純に手札を増やせるのは強いね!
「ドロンチ」をベンチに置いておけば、安定的に手札加速ができます。
「ドロンチ」は「ドラパルトex」の進化前なので、無理なく自然に採用できるのが強味!
「ドラメシヤ」を2体以上出した後に「ワザマシンエヴォリューション」で進化するのもいいね!
耐久力が高い!
「ドラパルトex」はHPが320と高いだけでなく、ドラゴンタイプで弱点がないため、相手に倒されにくいのが強みです!
相手からしたら、倒しにくいから厄介だね!
「ドラパルトex」は「テラスタル」なので、ベンチにいればダメージを受けないのも強いですね!
弱点付与してくる「リーリエのピッピex」だけ警戒しておけば、ワンパンされることはあまりないでしょう。
ドラパルトexデッキの基本的な回し方
ドラパルトexデッキの基本的な回し方を解説します。
「ドロンチ」に進化させて「ていさつしれい」を使おう!
ドラパルトexのデッキレシピを紹介!
ドラパルトexのデッキレシピをまとめました!
優勝デッキレシピ
【大会結果】
— ポケモンカード専門店Ocean 【泡瀬店】 (@OceanAwase) March 5, 2025
3/5 ミニOceanトナメは参加者13名での開催!
優勝はSOLAさんのドラパルトexです!
おめでとうございます🎊#沖縄 #ポケカ #Ocean pic.twitter.com/52Y8EvU8a1
ドラパルトexメインで優勝したこのデッキは、サブアタッカーとして「ガチグマアカツキex」を採用しています!
特性「ろうれんのわざ」で相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、ワザ「ブラッドムーン」を使うための無色エネルギーは少なくなります!
そのため、「ヨノワール」の「カースドボム」と相性がいいですね!
また、このデッキは、エネルギーを手貼りによって「ドラパルトex」を育てる必要があるため、すぐに攻撃できるように「アカマツ」と「きらめく結晶」を採用しています!
ネイティオ型デッキ
昨日回してやっぱり好きだなってなったネイティオ型ドラパルトex
— BEE玉 (@BEE09261) February 13, 2025
昨日の時点ではアカマツ1枚いれてたけど大地の器3枚目に。
タンカ2枚目にしてもいいのかなとも思う。 pic.twitter.com/qS0Esc1yUi
こちらのデッキは「ドラパルトex」のエネ加速を「ネイティオ」の「アカシックセンス」で行います!
「アカシックセンス」は手札から基本超エネルギー1枚をベンチポケモンにつけ、山札を2枚引きます!
「ドロンチ」の「ていさつしれい」と合わせて、カードをたくさん引けるね!
ミラー対策として、「リーリエのピッピex」を採用しているのも特徴です!
ドラパルトex×悪テラスタルリザードンexデッキ
昨日のシティリーグTSUTAYA富士八幡で使用したドラパルトリザードンです
— ペッパー (@pepappl) February 9, 2025
予選全勝で1位でしたがトナメ1没でベスト8でした。
5戦目の時点でトナメ確定してたけど6戦目で4-1ラインに戦った人4人いたので勝ってオポ上げなきゃと思った6戦目が1番緊張しました😓 pic.twitter.com/Dj3I61Zdgi
こちらのデッキはサブアタッカーに「悪テラスタルリザードンex」を採用しています!
特性「れんごくしはい」で「ドラパルトex」にエネ加速をしつつ、自身もアタッカーになる隙のない構築です!
採用してる「ミミッキュ手貼りと「れんごくしはい」で攻撃できるよ!
【要注意】ドラパルトexデッキが不利なデッキ
ドラパルトexデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!
不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!
不利なデッキ | 対策カード |
---|---|
リーリエのピッピexデッキ | ヨノワール |
ブリジュラスexデッキ | ヨノワール キチキギスex |
リーリエのピッピexデッキ
「ドラパルトex」デッキは「リーリエのピッピex」デッキと相性が悪いです!
「リーリエのピッピex」は特性「フェアリーゾーン」を持っています!
「フェアリーゾーン」は場に「リーリエのピッピex」がいるかぎり、相手の場のドラゴンタイプに超弱点を付与します!
「フェアリーゾーン」と互いのベンチポケモンの数が8体以上の「フルムーンロンド」で、「ドラパルトex」はやられます!
少ないエネルギーと「フェアリーゾーン」でやられるのは痛い!
「リーリエのピッピex」デッキは「リーリエのしんじゅ」を採用しており、倒してもとるサイドが減ってしまいます!
「リーリエのしんじゅ」の効果が使えるのは「ワザのダメージできぜつしたとき」です!「ファントムダイブ」のダメカンを置く効果と「ヨノワール」の「カースドボム」できぜつさせれば効果は働かないので、このコンボを上手く使いましょう!
リーリエのピッピexのデッキレシピはこちら!
ブリジュラスexデッキ
「ドラパルトex」デッキは「ブリジュラスexデッキ」と相性が悪いです!
「ファントムダイブ」で与えたダメージやダメカンを「ジーランス」の「きおくにもぐる」と進化前の「ジュラルドン」の「レイジングハンマー」でやられてしまいます!
下手にダメージを与えたら、自分の首をしめちゃうね…
「ヨノワール」の「カースドボム」と合わせて、「ジュラルドン」や「ブリジュラスex」を一気に倒しましょう!やられても「キチキギスex」の「さかてにとる」で逆転のカードを引きましょう!
ブリジュラスexのデッキレシピはこちら!
ドラパルトexデッキの注意点3つ!
ドラパルトexデッキを使うときに注意したい点をまとめました!
対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!
「ファントムダイブ」のダメージが少し低い!
「ドラパルトex」の「ファントムダイブ」は200ダメージと少し低いです!
今の環境はHP300以上のポケモンが主流になっているので、「ドラパルトex」の「ファントムダイブ」でワンパンできないのは辛いところ。
しかし、「ドラパルトex」の強さは火力ではありません!
戦い方次第では形勢逆転を狙える強さを持っています!
先のことを見越してダメカンを上手くばらまきましょう!
めんどくさい時は、「ヨノワール」の「カースドボム」と組み合わせてバトル場のポケモンを倒してもいいね!
「ていさつしれい」で手札に加えるカードが難しい!
「ドロンチ」の「ていさつしれい」は強力ですが、状況次第では手札に加えるカードで少し悩むのが難しいところです!
たとえば、「ナンジャモ」と「カウンターキャッチャー」両方欲しい状況で、「ていさつしれい」で一気にきたら悩む可能性があります!
欲しいカードが一緒に来ても、1枚しか手札に加えられないから、判断に悩むね…!
とにかく練習して考えましょう!対戦相手に「ていさつしれい」の選択肢を聞くのもいいですよ!
エネ加速方法が悩み所
「ドラパルトex」デッキのエネ加速は手貼りが主流ですが、デッキレシピでご紹介した通り、「ネイティオ」や「アカマツ」、「悪テラスタルリザードンex」と色々手段があります!
悩む時は、実際に使ってみて気に入ったものを使ってみるといいでしょう!
\収録パックはこちら/
【まとめ】ドラパルトexデッキの回し方とデッキレシピ!おすすめは「ヨノワール」採用型デッキ!
「ドラパルトex」デッキのデッキレシピ&回し方をじっくり解説しました!
デッキの評価 | |
---|---|
ドラパルトexデッキ | |
おすすめの型 | |
「ヨノワール」採用型デッキ | |
相性が良いカード | |
ワザマシンエヴォリューション | なかよしポフィン |
ヨノワール | アカマツ |
デッキの完成度、動かしやすさ、形勢逆転力と凄い力を秘めています!
はじめて握ってわからない時は、YouTubeを見ながら勉強するのがおすすめ!
ドラパルトexが主役の動画だけでなく、対戦相手としても写っている動画もたくさんあるので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、使ってみてください!
人気ポケモンゆえに、「リザードン」と一緒で最強だね!
ポケモンカードの他のデッキレシピも紹介しています♪
\最新弾/
コメント